講座

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第5回

~sound(サウンド)でメロディを鳴らそう~ ロボットでメロディを鳴らすことができたら楽しいよね。sound(サウンド)を使えば、「ブー」や「ピポパ」じゃなく、好きなメロディを演奏(えんそう)させることができます。さっ …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第4回

~コンピューターのとくいわざ くりかえし をやってみよう~ times(タイムズ)を使えば、ロボットにくりかえし同じ動きをさせることができます。 くりかえしたい命令(めいれい)の前の行に x.times do、あとの行に …

子ども Rubyプログラミング講座「ロボット編」第3回

~ sleep(スリープ)でロボットタイマーをつくろう ~ 今回は、コンピューターを途中(とちゅう)で寝(ね)かす、sleep(スリープ)を使って、カップ麺(めん)を作るときに便利(べんり)なロボットタイマーを作ってみま …

子ども Rubyプログラミング講座「ロボット編」第2回

~ puts と alert でプログラムの動きを確かめよう ~ Rubyプログラミング言語で動くMI100などのロボットの動きを注意して見れば、どこまでプログラムが動いたかがわかかります。でも、もっと確実(かくじつ)に …

子ども Rubyプログラミング講座「ロボット編」第1回

~ KidsRuby(キッズルビー)と無線(むせん)ロボットMI100が動くように準備しよう ~ この講座(こうざ)について MONOXIT (モノクロス・アイティ)のプログラミング教室で組み立てた無線ロボットと、Kid …