講座

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第14回

〜いろんな計算をやってみよう~四則演算(しそくえんざん) 今回は、いろんな計算をするときのやり方をみてみましょう。次のような符号(ふごう)を使います。       計算の種類 符号 例 足し …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第13回

~プログラムの流れを変えてみよう 3~ 前回と前々回の2回にわたり、プログラムの流れを変えるやり方をみてきました。elsif(エルスイフ)とcase(ケース)を使いましたね。今回は、プログラムの流れを変えた先を、さらに枝 …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第12回

~プログラムの流れを変えてみよう 2~(case) 前回の講座ではelsif(エルスイフ)を使って、条件(じょうけん)によってプログラムの流れを変えるやり方をおぼえました。流れを変える方法はほかにもあって、その中のひとつ …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第11回

~プログラムの流れを変えてみよう 1~ (elsif) 運動会のプログラムが1番、2番…と順番に流れるように、コンピューターのプログラムも上から下に順番に流れま す。運動会では、「雨が降りそうだから、PTAリレーをやらず …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第10回

~ 無線ロボットMI100の電圧を調べよう(power) ~ 無線ロボットMI100を使ったプログラミング講座も第10回目をむかえました。みんなのMI100は元気に動いているかな。電池(でんち)の残量(ざんりょう)が少な …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第9回

~ 数と文字列をつなげてみよう(to_s)~ 第8回のジャストタイムゲームでは、スタートからストップまでの秒数を round を使って整数で表示しました。では、「~秒です」のように表示するにはどうすればよいでしょう。今回 …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第8回

~Time.now(タイムナウ)でジャストタイムゲームをやってみよう~ Time.now を使うと、現在時刻(げんざじこく)を調べることができます。今回はこれを利用して、ジャストタイムゲームをやってみましょう。 エディタ …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第7回

~if (イフ)と ask(アスク)で マルバツ クイズをやってみよう~ ask(アスク|聞く)とif(イフ|もし~なら)を使えば、かんたんなクイズつくって、正解(せいかい)ならピポパ、不正解(ふせいかい)ならブーを鳴ら …

子どもRubyプログラミング講座「ロボット編」第6回

~each(イーチ)でくりかえしをやってみよう~ 前回はsound(サウンド)を使ってメロディを鳴らしてみました。今回はくりかえしの命令、each(イーチ ~ごとに)を使って『きらきら星』を鳴らしてみましょう。 『きらき …