MI100とブロックを組み合わせて作る、ガラガラ音をたてながら動く虫のようなロボットの組み立て例です。右回転の命令で左回転、前進の命令で後進と、RubyプログラムでMI100に出す命令と逆の動きをします。
ギアがタイヤの役目もしますので、傷がついてもいい場所で動かしましょう。
この例では、KLUTZ から出版されている 「CRAZY ACZTION CONTRAPTIONS」 に付属のブロックを使っています。
洋書ですが日本でも書籍のオンラインショップで販売されています。
Copyright © 2025 MONOxIT All rights Reserved.