Ruby用の MI100 拡張ライブラリーを0.3.1にアップデートしました。
旧バージョン 0.1.9
新バージョン 0.3.1
追加したところ
- 光センサーオプション対応
- souldメソッドで#(半音上)と1オクターブ上のシまでの発音に対応
半音上 RESのように最後にSを付ける
1オクターブ上 HREのように最初にHをつける - モールス信号(英数字)対応
robo.talk “HELLO”とするとHELLOのモールス信号音を出します。
今のバージョンの確認
コマンドプロンプト (=>Windowsでコマンドプロンプトを出すには) で次の gem (ジェム) コマンドを実行します。
C:>gem list mi100<Enter (エンター)>
アップデート
C:>gem update mi100<Enter (エンター)>
バージョンの確認
C:>gem list mi100<Enter (エンター)>
mi100 (0.3.1, 0.1.9)
0.3.1が含まれていればOKです。